腫瘍の手術しました
昨日の茨城・栃木で発生した竜巻の破壊力・・本当に恐ろしいですね(涙)
もう勘弁して欲しいです。
きなこの家の近所にも雷が落ちて、信号機が停電していました。
昨年末 動物病院で、きなこは後足に出来た腫瘍を診てもらいました。
良性なのでそのままでも問題無いと言われていたのですが、
外で走ったりすると、何度かデキモノから出血してしまい
どんどん黒いポッチが大きくなるので、昨日腫瘍をとって貰いました。
半日入院の局所麻酔の手術でした。
退院の時、きなこはエリザベスカラーをして、ピーピー鳴いていたのですが
あまりにも不憫な姿で、キャリーにも入らないし
こずママは「エリザベスを外して包帯して貰えますか?」と先生にお願いして
包帯グルグル巻きにしてもらいました。
一週間後に抜糸だそうで、家の中では包帯をとって
エリザベスを装着だそうです。
こずママさん、家に帰って試しに
レンタルのエリザベスカラーを自分の首に装着していました。
獣臭いし、鬱陶しいし、これはきなこが可哀相だと、
家の中ではエリザベスを免除され、いーパパがガーゼ&くっ付く包帯をしてくれました。
ドーナツカラーは今回患部に届いてしまいNGでした。
子宮蓄膿症の時、きなこはホチキスの針を全て自分で抜糸してしまったので
今回は取っちゃダメだよ!と言われております。。
その後、二人はニコタマへお買物に行ったのですが、
きなこはお留守番中、包帯とらずにお利口さんにしていました。
昨日の朝撮影(ホクロみたいな黒いポッチが腫瘍です) 2011年12月撮影
痛くて怖かったです(涙) 1針縫いました とったデキモノ
お薬です エリザベスカラー 疲れましたー。
| 固定リンク
« ダーツの旅 | トップページ | ☆産休のお知らせ☆ »
コメント
きなこちゃん、大変でしたね。。
でも悪いものじゃなくてよかったです。
あとは傷口が治るのを待つだけですね。
カロンも足にホクロのようなかさぶたがありますが
病院では特に悪いものではないと言われて
そのままにしています。
いつかぽろっと取れてくれればいいのですが・・。
それにしてもきなこちゃん、足きれいですね~☆
色白な美脚
投稿: poppo | 2012.05.07 21:40
キナちゃん、頑張りましたね~
お疲れさまです。
抜糸まであと少し頑張ってね!!
また、ご一緒に遊べることを楽しみにしています~!
投稿: 由紀(沙羅蓮ママ) | 2012.05.08 10:27
きなこちゃん 手術大変でしたね
悪いものではなくて本当に良かったです
縫ったところが痛々しい
早く治るといいですね
どうぞお大事に・・・
こずママさん調子はいかがですか?
季節の変わり目 ご自愛くださいね
投稿: ミケ子 | 2012.05.08 11:25
poppoさんへ
この黒ポッチ確か1年くらい前からあります~
最初はシミかな?って平らな感じだったのです
きなこもそのままで大丈夫って言われていたのですが、
遊んでいると、ポッチが擦れて血が出てしまうので
今回取っちゃいました(^^ゞ
ちょっとのポッチでもドキドキしますよね(涙)
由紀さん(沙羅蓮ママ)さんへ
ありがとうございます。
エリザベスカラーとガーゼと包帯を外して過ごしていますが、今のところ抜糸していません(^o^)/
ごめんなさい。。ちょっと覚えがないのですが
以前遊んだことありましたか?
ひょっとしたら、きなこ違いかもしれません
ミケ子さんへ


ありがとうございます~
きなこ頑張りました
こずママは現在赤ちゃん横位だそうで
鍼灸通ってます(-_-;)
今日は病院の入院説明会だったのですが、
6月中旬~7月中旬出産の妊婦さん100人以上参加していました。
本当に少子化なんでしょうかね
2号君可愛いですね^m^
小次郎君もドーナツ2個美味しかったですか~
投稿: こずママ | 2012.05.09 21:37
きなこちゃん 良性でなによりでしたが 楽しいく遊んでいて 血が出てしまうなんて 痛かっただろうに良く頑張ったね
もう少しするときなこお姉ちゃんになるから 頑張ったのかな
ママさん 気温差のある時期なので 風邪などひかない様に
投稿: stechi | 2012.05.13 00:49
stechiさんへ

ありがとうございます
途中で痒くなって、結び目をピーって引っ張っている所をこずママに目撃され、包帯されました
こずママは逆子治って喜んでいます。
投稿: きなこ | 2012.05.15 22:00